小枝の超!極私的読書術

あなたも絶対本が読みたくなるブログです!皆が読んでいる本も、小枝的独自の切り口でご紹介!誰も読んでいない本は、紹介するだけでも意味があるのでご紹介!自分を変えるのに役立つ本を中心にご紹介

カテゴリ: 海外文学

「ひとたび狂犬病の症状が出たらもう何の手だてもありません」と医師は言った。陸生の苔類、辰砂、麝香、銀化水銀、紫花のルリハコベといったさまざまな処方に基づいて、狂犬病が治療可能で彼は話した。「みんなでたらめです」と彼は言った。「問題は要するに、狂犬病を発病 ...

荒唐無稽で、あり得ない、しかしリアルさのある恋物語。 コレラの時代の愛 (Obra de Garc〓a M〓rquez (1985))クチコミを見る またまたガルシア=マルケスの小説の話です。 「コレラ時代の愛」は、ある男が青年期に愛した女性を五十余年かけて思い続ける物語である。 ...

クチコミを見るわが悲しき娼婦たちの思い出 G・ガルシア=マルケス 新潮社 木村 榮一訳 わが悲しき娼婦たちの思い出 (Obra de Garc〓a M〓rquez (2004))クチコミを見る 「ビジネス書」という書籍のジャンルがある。 ありとあらゆるジャンルの知識をビジネス向けに編纂し ...

白の闇 ジョゼ・サラマーゴ著   人は過去に認知されたことのない現実とどう向き合うか?  人はありえない事態に遭遇したときに、それに対してどのように対処するのであろうか?  ポルトガルの作家、ジョゼ・サラマーゴの作品「白の闇」は、「現代の奇病」とでも ...

恥辱          ある再生の物語 教師をやめないのは生計のためだが、もうひとついえば、教職は謙虚というものを教えて、おのれがこの世の何者であるかを痛感させてくれるからである。(J・M・クッツェー著“恥辱” より 引用)  南アフリカのケープタウ ...

待ち暮らし          ある家族の物語   姉貴は二十年以上も孔の家の人らと一緒に暮らして、口をきかねえ馬か牛みたいに尽くしてきました。(待ち暮らし より引用)  「愛情」と「家族」というのは、多くの人にとっては、殆ど同義語に近い。  しか ...

ベル・カント  ここにいる男たちは例外なく、自由時間という概念にまったくなじんでいない連中だった。  裕福な連中は夜遅くまでオフィスで仕事をしていた。(中略)  若く貧しい連中もそれに劣らず必死で仕事をしていた。ただし、異なる種類の仕事だった。割るべき ...

誰もがみんな嘘をついている    どうして人は嘘をつくのだろう?  愛しているから、それとも憎んでいるから?  度胸があるから、それとも臆病だから?  抜け目がないから、それとも浅はかだから?          (誰もがみんな嘘をついている より引用) ...

夏服を着た女たち  僕はこの街でピクニックでもしているような気分なんだ (アーウィン・ショー 夏服を着た女たち より引用)  「夏服を着た女たち」はアーウィン・ショーが25歳の時に執筆した、ニューヨークに住む若い夫妻の日常を切り取った小説である。 ...

Small World  邦訳:小さな世界 デヴィッド・ロッジ 白水社(現在絶版)   世界は今やグローバルキャンパスさ    (デヴィッド・ロッジ“小さな世界”より 引用)     興味が個別化している現代では「有名人」も個別化している。  正確にいうと、「有 ...

↑このページのトップヘ